ひと言で「避難」と言っても、避難する場所には「指定緊急避難場所」と「指定避難所」の2種類が存在するのをご存知でしょうか。 どちらも同じく避難する場所には代わりはありませんが、避難する「目的」や「状態」によって避難するべき…...
【災害グッズ】被災して感じた、災害用ラジオの選び方
今日はペットのお話ではなく、ラジオ機能付き懐中電灯についてです。ラジオ付きライト?ライト付きラジオ? どちらでも良いですが、ラジオ機能付きの懐中電灯で、最近は手回し充電が出来るものが多いですが、最近では災害グッズブームも…...
「地震」と「マグニチュード」の意味とは?その違いについて解説
2018年9月6日に発生した「北海道胆振東部地震」。筆者も札幌市在住で、住宅は鉄筋造ですが相当な揺れでした。今回、このような大きな地震に見舞われましたが、「マグニチュード」と「震度」の違いがはっきりわからないことに改めて…...