北海道の気温は過去100年のデータで見ても、気温の上昇率が世界平均・日本平均よりも高い水準で上昇しています。そのため、避暑地としても人気の高い北海道ですが、実は熱中症に特に注意すべき場所という見方もあります。 飼い主さん…...
【災害危機管理】ペットはどこへ避難するべき?避難場所と避難所の違い
ひと言で「避難」と言っても、避難する場所には「指定緊急避難場所」と「指定避難所」の2種類が存在するのをご存知でしょうか。 どちらも同じく避難する場所には代わりはありませんが、避難する「目的」や「状態」によって避難するべき…...
「地震」と「マグニチュード」の意味とは?その違いについて解説
2018年9月6日に発生した「北海道胆振東部地震」。筆者も札幌市在住で、住宅は鉄筋造ですが相当な揺れでした。今回、このような大きな地震に見舞われましたが、「マグニチュード」と「震度」の違いがはっきりわからないことに改めて…...